カワハギの旬とお勧めの食べ方

この記事は2分で読めます

kawahagi

 

カワハギは年間を通じて水揚げされる魚ですが、
最も美味しいと言われるのは秋から冬の時期で、
濃厚な肝とタンパクな白身の美味しさについては、
フグと比較されるほどに有名です。

 

 

秋から冬の季節が旬になるのは、
寒さに合わせて肝臓が肥大化して、
白身の部分には脂が十分に浸透するためです。

 

 

夏の時期でも美味しいのですが、
肝をメインにして食べることが多いために、
寒い季節を旬として考えることが一般的です。

 

 

カワハギという名前の通りで、
調理の際には弾力がある皮を手作業で剥ぎ取り、
白身や肝の部分を分けて調理する必要があります。

 

 

市販されているものについては、
内臓が取り除いてある場合も珍しくないため、
白身の部分だけを使うこともあります。

 

 

肝は鮮度が良くなければ食べることができないため、
釣り人や漁師の料理で使われることが多くなります。

 

 

スポンサーリンク

 

カワハギはふぐに並ぶくらい美味しい!

 

タンパクな白身については、
刺身包丁を使って薄く切ることで、
フグの薄造りと同様な見た目になります。

 

 

盛り付けの段階では、真ん中には肝を添えて、
薬味としてネギや紅葉おろしを添えます。

 

 

ポン酢を使って肝と一緒に刺身を食べれば、
濃厚な味わいが口の中に広がり、
フグと間違えるほどの美味しさを堪能できます。

 

 

冬の寒い時期には、骨の部分も含めてぶつ切りにして、
鍋料理の材料として使えば素晴らしいダシも出てきます。

 

 

タンパクな味わいは、
ポン酢のタレとは絶妙に調和することが知られ、
冬の鍋料理の定番の一つになっています。

 

 

フグは唐揚げにして食べると美味ですが、
カワハギの白身も同様に絶品です。

 

 

刺身にして調理した場合とは違って、
高温の油で揚げる段階では、
余計な水分が蒸発して旨味が凝縮します。

 

 

唐揚げはご飯のおかずになるだけでなく、
お酒のおつまみとしても最高の相性です。

 

 

スポンサーリンク

 

カワハギは和食だけに限らない!

 

比較的に小さいカワハギは、
下処理をしてからは、ぶつ切りにして味噌汁の具材に
することもおすすめです。

 

 

味噌汁の中に入れることで、
豊かな旨味が抽出されて、
他の具材の美味しさも際立つことが知られています。

 

 

家庭の料理では、
醤油と砂糖を強めに使った煮付けも美味しいもので、
旬の季節の楽しみになっています。

 

 

煮付けにするときには、
香りが強いゴボウや生姜を一緒に添えて調理すれば、
互いの個性が際立って美味しさが倍増します。

 

 

洋風の料理にしても相性が良い魚ですから、
塩コショウで下味を付けて、
ムニエルにして調理することもおすすめです。

 

 

カワハギのタンパクな味わいは、
バターのコクと絶妙に調和する性質がありますから、
西洋料理の主菜としても十分に使えます。

 

 

また、釣り人の中で一番の贅沢とされるのが、

カワハギのヒレ酒です。

 

 

炙ったカワハギのヒレを日本酒につけて、

その日本酒をいただきます。

 

 

これは釣り人、漁師ならではの楽しみ方ですので、

釣る機会のある方はぜひ試してみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. a1620_000854_m
  2. kashituki
  3. satumaimo
  4. iwashinohi
  5. kawagoematuri
  6. sannma

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。