川越祭りの見所を紹介

この記事は2分で読めます

kawagoematuri

 

埼玉県にお住まいの方はもちろんのこと、
関東在住者なら多くが知っている埼玉県の有名な
お祭りが川越祭りです。

 

 

巨大な山車や沢山の出店、
参加する大勢の見物客の数も見所だとされています。

 

 

川越祭りの見所として特に注目点を挙げるなら、
曳っかわせと呼ばれる山車通しの戦いが
第一に挙げられると言えるでしょう。

 

 

川越の街を山車が練り歩き、
そして山車同士が鉢合わせた際に
激しくお囃子をやりあう曳っかわせを

毎年見たいといったリピーターの数もかなり多いので、

 

その迫力たるや見るものを感動させるほどだと
言っても過言ではありません。

 

 

曳っかわせは基本的には日中に行なわれるので、
川越祭りは夜まで続いていますが昼間に
曳っかわせを一度は見ておくことをおすすめします。

 

 

スポンサーリンク

 

川越祭りは昼だけでなく、夜も楽しめる!

 

夜は夜で提灯に明りでメイクアップされた山車が
練り歩くため幻想的なお祭りが繰り広げられます。

 

 

囃子が入り乱れ、曳き方衆と呼ばれる若者たちの提灯が
乱舞する夜の曳っかわせも川越祭りに参加するなら
見ないと損とすら言える見所だと言えるのです。

 

 

ちなみに日中は、
川越の仲町交差点から札の辻交差点にかけての通りで、
人形がせり出したままの山車の曳っかわせが見られます。

 

 

曳っかわせの中でも特に迫力があり
地元民も圧巻だと言うほどなので、
是非とも仲町交差点から札の辻交差点にかけての通りを
チェックしておいてください。

 

 

山車はとても大きいので
どこにでも入り込めるわけではないのですが、
山車の出ない町内や囃子連であっても、

 

 

道路に面する仮設舞台で
居囃子を行なっていることが大半なので、
こちらにも注目しておいて損はないでしょう。

 

 

笛や太鼓、鉦などの音に合わせて、
天狐やひょっとこなどのお面を付けた踊り手が、
軽やかな舞いを披露してくれるため見ごたえは抜群です。

 

 

こちらも基本的には日中に行なわれるお祭り行事だと
認識しておいて構わないでしょう。

 

 

お祭りの代名詞である屋台も当然見所になっています。

 

 

スポンサーリンク

 

川越祭りには珍しい屋台も!?

 

 

特大サイズの焼きそばから揚げアイスやお好み焼きを
箸に巻いたはしやき、さらにはお店でついたばかりのお餅を
提供しているような屋台もあります。

 

 

焼きトウモロコシやたこ焼きなど定番の屋台もありますので、
誰でも気に入るであろうお祭り料理に出会えることでしょう。

 

 

オバケ屋敷などの屋台もありますので、
エンターテイメント性にも富んだ屋台も
少なくないのだと想像しておいてください。

 

 

川越祭りは見所満載でとにかく人の多いお祭りなので、
子連れの場合は特に事前のチェックを入念に
行なっておくことを推奨します。

 

 

スポンサーリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. satumaimo
  2. kuri
  3. hakone1
  4. 37ea7d002d701a665a24dcd5076a7014_m
  5. hakketubyou
  6. was0015-049

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。