占いってどんな種類があるの?

この記事は2分で読めます

uranai

 

ひとくちに占いといっても
その方法はさまざまにあります。

 

 

例えば一般的に連想される水晶玉を使って
占うという方法は歴史的に見ると大変古くから
行われているものであり、

 

これはクリスタル・ゲイジングや
クリスタロマンシーと呼ばれています。

 

 

もともとは水晶玉では無く黒曜石を使ったり
円形のガラスを黒く塗りつぶした魔法鏡を
用いていたとされており、

こうした方法を総称してスクライングと
呼ぶこともあります。

 

 

 

西洋で人気の占い

 

次に人気が高いものとなるとタロットで
占う技法ですが、
実はこの方法は比較的最近になって
生まれた方法です。

 

 

と言っても18世紀ごろに書かれたとみられる
占いの技法が書かれた手書きノートが
見つかっていますから300年以上の歴史を誇っているのですが、
占いの技法としては新しい部類に入る存在であるのは確かです。

 

 

比較的最近に生まれたにも関わらず
ここまで広まっているというのは、
タロットカードに描かれている図案が神秘的なこと、
図案を見ることでインスピレーションが沸きたつことなどが
背景にあると考えられます。

 

 

より古いものとしては占星術や四柱推命、
ルーン占いといったものが挙げられ、
特に占星術は紀元前3世紀ごろから、
ルーンは紀元1世紀ごろから使用されていたとされています。

 

 

スポンサーリンク

 

 

中国発祥の占い

 

四柱推命についても1100年の中国大陸、
南宋の文献にその原点とされる技法が記されていますから、
これも900年というかなり長い歴史を持つものと言えますから、
この三種類は特に伝統的な技法であるとして良いでしょう。

 

 

ちなみに四柱推命や占星術の考え方はさまざまな解釈をされ、
また簡易化された上でよりシンプルなもの
として広まったこともあります。

 

 

またこの他にも姓名判断や手相と人相といった
その個人を見て占うものや生年月日を元にして占う数秘術、
あまり連想されないことですがおみくじなども
広義の占いに含めることができるでしょう。

 

 

さて、このように何かを占うといっても
さまざまな方法があるのですが、
そこで良く出てくるのが

 

「結局何で占うのが一番良いのか」

 

という疑問です。
実際のところこれについて答えと言えることはありません。

 

 

スポンサーリンク

 

占いは結局どの種類がいちばんいいの?

 

なぜなら、どの占いにも優れた部分と劣った部分があるし、
一つの事象を別の面から見ているだけの場合もあります。

 

 

例えば、ある占いで『今日は成長するチャンスが来ます』と
結果が出たとします。

 

 

そして、別の占いでは、
『今日の運勢は悪く、問題が起こります。』
という結果が出たとします。

 

 

じゃあ、結局どっちが正しいのか?
と疑問に思うと思いますが、
どちらも正しいのです。

 

 

悪いことが起こる=運勢が悪いと定義した占いか、
悪いことが起こる=成長するチャンスと
定義したのかの違いだけなのです。

 

 

だから、どの解釈を自分に採用するかという尺度で
自分に合った占いを使えば良いのです。

 

 

そもそも、占いは未来を当ててしまうものではなく、
現在確定している未来を知ることで、
より良い現実へと変化させるための指標になるものです。

 

 

だから、100%あたってしまう占いは、
意味がありません。

 

 

より良い一日、より良い一ヶ月、より良い一年、
そして、より良い一生を送るために、
占いを有効に活用しないともったいないですよね。

 

 

なので、どの占いというよりも、
自分が一番より良い生き方をできそうな占いを
個人個人がそれぞれで選択すればいいのです。

 

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. tetudounohi
  2. iwashinohi
  3. kuri
  4. juunichiya
  5. tukimidango
  6. hoshigaki

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事を表示するためには、あらかじめ記事編集画面にあるカスタムメタボックスより「おすすめ記事」を選択してください。